Paraviウェブサイトで、解約状況を確認いただけます。 <以下、操作手順> 1.Paraviウェブサイトの「契約プランの確認・解約・再開」を開く ・「契約プランの確認・解約・再開」ページは(こちら) 2.「現在契約中のプラン」に表示された内容を以下よりご選択ください。 ・契約中のプランはありません 詳細表示
Paraviウェブサイトにアクセスして、画面右上の[ログイン]を選択すると、メールアドレスとパスワードの入力画面が表示されます。 Paraviにご登録いただいている「メールアドレスとパスワードを入力し、[ログイン]を選択してください。 ホーム画面が表示されれば、ログイン完了です。 ログアウトする場合も、画面右上の[▼]から[ログアウト]を選択してください 詳細表示
「視聴履歴の削除に失敗しました(エラーコード:L-13)」と表示される
通信環境が良好でない可能性があります。 しばらく時間をおくか、通信環境の良い場所に移動して、再度視聴履歴の削除をお試しください。 上記内容で解決できない場合は、Paraviカスタマーセンター(こちら)へお問い合わせください。 詳細表示
購入したレンタル商品(視聴可能なコンテンツ)を確認したい場合はどうすればいいですか?
パソコンではParaviウェブサイト画面左上の「作品を探す」にある「レンタル中」から確認することができます。 スマートフォンやタブレットでは画面下部の「マイリスト」を選択した後、画面上部の「レンタル中」より確認することができます。 詳細表示
サービス登録時に「メールアドレスはすでに使用されています」と表示されるのはなぜですか?
以前に使ったメールアドレスでParaviサービスに登録しようとしている可能性があります。 同じメールアドレスでログインできるかどうか試してください。もし、パスワードを忘れてしまった場合は、ログイン画面の「パスワードをお忘れの方」から、新たなパスワードを設定してください。 ※パスワードの再設定はこちら 以前に使ったメールアドレスでParaviサービスに登録しようとしている可能性があり 詳細表示
PINコードとは、Paraviサービスに登録したメールアドレスが正しいかどうかを確認する個人認証のための半角数字4ケタの番号です。PINコードは登録画面の「PINコードを送信」を押せば発行できます。 詳細表示
家族のプロフィール情報は、どうすれば削除や変更をすることができますか?
ご家族などのプロフィール情報は、Paraviウェブサイト画面上部の[▼]または[≡]にある、[プロフィールの管理]で[プロフィールの編集]から変更、削除することができます。ただし、登録者ご本人のアカウントは削除できません。 詳細表示
パスワードは、パソコンなどParaviウェブサイト画面右上の「▼」にある「アカウント情報」の「パスワードの変更」で変更することができます。ただし、ご家族などプロフィールに登録した方はパスワードを変更できません。 詳細表示
パソコンなどParaviウェブサイト画面上部の「▼」または「≡」にある、「アカウント情報」の「登録情報の変更」で変更できます。 ご家族などプロフィールに登録した方のプロフィール情報も「▼」または「≡」にある「編集」から修正できます。 詳細表示
登録した本人が解約手続きできないため、代わりに家族が手続きすることは可能ですか?
解約は登録したご本人以外、原則として手続きすることができません。ご家族が代理で手続きせざるを得ない事情がある場合は、この画面下部の「お問い合わせフォーム」からParaviヘルプセンターにお尋ねください。 詳細表示