エラーコード:L-25001、L-24001、L-28001、L-27001、L-41101 「すでに他のアカウントと連携済みです」と表示されて、外部アカウントと連携できないのはなぜですか?
すでに別のParaviアカウントで連携している場合、このエラーコードが表示されます。 以下の操作で外部アカウントの連携を解除して、改めてご希望の外部アカウントで再連携をお願いします。 ・Paraviアプリにログインした後、画面下部にある「アカウント」から「プロフィールの管理」を選択する ・外部アカウントと連携したいプロフィールを選択する ・プロフィール編集画面で「連携を解除する 詳細表示
Paraviウェブサイト画面右上の「▼」にある「評価履歴の表示」で、各コンテンツ項目の右側に表示される「×」をクリックすれば削除できます。 評価を削除してから24時間以内に、登録しているすべてのデバイスから評価履歴が削除されます。誤って削除してしまった場合は、再び評価し直してください。 パソコン、スマートフォン、タブレットから評価の削除を行ってください 詳細表示
「ご利用いただいているブラウザでは視聴できません。」と表示されて、視聴できないのはなぜですか。
ご利用いただいているブラウザが最新版ではない場合や、推奨環境外のブラウザで視聴されている可能性がございます。 詳しくは、推奨環境をご確認ください。 推奨環境でのご利用にも関わらず、同エラーにより視聴できない場合は、Paraviカスタマーセンター(こちら)までお問い合わせください。 詳細表示
プロフィールに登録しているメールアドレスでアカウント登録ができますか?
ご家族などプロフィールに登録済みのメールアドレスでは、新しいアカウントを登録することができません。登録したいプロフィールを削除してから、新規登録の手続きをしてください。 Paraviウェブサイト画面上部の[▼]または[≡]にある、[プロフィールの管理]から該当するメールアドレスを使って登録しているプロフィールを選んで削除してください。 ※アカウント登録している本人の 詳細表示
Paraviベーシックプランは月額1,017円(税込)ですべてお楽しみいただけます。 ※iTunes Store決済で登録された場合、月額1,050円(税込)で利用できます(サービス内容は同じです)。 ただし、配信コンテンツを視聴するための通信料は、別途お客様ご自身の負担となります。 詳細表示
お気に入り(マイリスト)や視聴履歴は利用者ごとに分けて管理できますか?
同じアカウント内でも、利用者毎にプロフィールを追加すれば「マイリスト」や「視聴履歴」を別々に管理できます。 パソコンなどParaviウェブサイト画面右上の「▼」または「≡」にある「プロフィールの管理」から「プロフィールを追加する」で情報を追加してください。 スマートフォン、タブレットはアプリからもお気に入り(マイリスト)や視聴履歴などの管理が可能です。 詳細表示
視聴可能期間が過ぎたコンテンツを、もう一度ダウンロードしたい場合はどうすればいいですか?
ダウンロードしたコンテンツの視聴有効期間が過ぎると、当該コンテンツの表示が「!」マークに変わります。 この場合、Paraviアプリの画面下部にある「マイリスト」を選んでから上部の「ダウンロード」を選択し、一度「!」を押してから、もう一度ダウンロードし直せば、あらためて視聴できます。 ※ダウンロード後の視聴有効期間は48時間です。 詳細表示
アクセス履歴で身に覚えのないアクセスがあるのですが、どうすればいいですか?
お客様のアカウントを第三者が使っている可能性があります。身に覚えのないアクセスを見つけたら、 第三者に利用されないようにアカウントのパスワードを変更してください。 パソコンなどParaviウェブサイト画面右上の「▼」にある「アカウント情報」で「すべてのデバイスからログアウト」をクリックすれば、ご利用中のアカウントが管理するすべてのプロフィールのログイン状態をリセットできます。 詳細表示
いちど解約の手続きをしましたが、再びプランを利用できますか?
パソコンなどParaviウェブサイト画面上の「▼」または「≡」にある「アカウント情報」で、「契約プランの確認・解約・再開」から「(解約の)予約キャンセル」をすることができます。 解約した後に再びサービスを利用する場合は、画面右上の「ログイン」でログインしてから、あらためてプランを選択してください。なお、前回の利用から1年間以上経過した場合、アカウントを登録し直す必要があります。 詳細表示
暗証番号は、パソコンなどParaviウェブサイト画面右上の「▼」にある「プロフィールの管理」で、ご自身のプロフィールを選択すれば変更できます。ご家族などプロフィールを登録した方は「▼」にある「編集」から変更できます。 ご家族が一人ずつプロフィールを登録すれば、各プロフィールごとにお気に入り(マイリスト)や視聴履歴、評価履歴を利用できます。 メールマガジンの受信もプロフィールごとに設定すること 詳細表示