Paravi(パラビ)は、ギリシャ語で「近い」を意味する「Para(パラ)」と「Vision(ビジョン)」を組み合わせた造語です。 ちなみに、Televisionの「Tele」には「遠い」という意味があります。 Paraviという名前には、今までのテレビ以上に映像をもっと身近に楽しめる体験を提供したい!という思いを込めています。 詳細表示
ご家族様のプロフィールを追加すれば、Paraviを利用できます。 追加登録後、契約アカウントでログインし「どなたが観ますか?」の画面に表示されたご家族様のプロフィールを選択することで、ご視聴いただけます。 ※それぞれのプロフィールでお気に入り(マイリスト)登録や視聴履歴、メルマガ設定を個別に管理できます。 視聴するまでの手順は以下の通りです 詳細表示
Paraviを楽しむための具体的な手順は、こちらよりご覧ください。 詳細表示
「App Store」もしくは「Google Play Store」にアクセスして、「Paravi」と検索すれば、Paraviアプリをインストールできます。 詳細表示
Paraviサービスのクーポンをお持ちの方は、新規登録の際にクーポンコードを入力すれば月額視聴料金の割引などを受けることができます。 詳細表示
「Paravi(日経ID決済)」とは、日経ID決済でParaviでお申し込みいただける月額制の契約プランです。「日経電子版」または「日本経済新聞」と合わせてご契約いただくと「読者割引料金」が適用され「Paravi(日経ID決済)」の利用料金から200円を割り引きます。 詳しいサービス内容についてはこちら ※リンク先は日経電子版のウェブサイトに移動します。 ※法人契約は対象外 詳細表示
1つの契約アカウントで同時に視聴できる端末は、1台です。 複数の端末でParaviのコンテンツを同時に視聴することはできません。 ※端末とは、以下の機器のことを指します。 ・パソコン(Microsoft Windows 8.1以降/MacOS X 10.10以降) ・スマートフォン・タブレット(iOS12以降/Android5.0以降) ・テレビ対応 詳細表示
Paraviベーシックプランを利用中の場合でも「Paravi(日経ID決済)」を申し込むことはできますか?
現在、Paraviベーシックプランを単独でご契約の場合はいったん解約し、日経電子版をお申し込みいただき、「Paravi(日経ID決済)」の契約を追加していただく必要があります。 ※Paraviベーシックプランの解約方法は(こちら) Paraviサービスに関するお問い合わせは、下記までご連絡ください。 ■Paraviカスタマーセンター 受付時間 10:00~19:00 詳細表示
Paraviチケットが使える作品は、(こちら) 詳細表示
Paraviは日本国内限定のサービスのため、海外では視聴できません。 詳細表示