利用料金は、ご利用になるサービスによって異なります。 サービス名 利用料金 Paraviベーシックプラン 月額1,017円(税込) ※iTunes Store決済で登録された場合は月額1,050円(税込) レンタルコンテンツ レンタルコンテンツの料金は、コンテンツ毎に異なります。 各コンテンツの購入画面にてご確... 詳細表示
Paraviベーシックプランに登録された日によって請求日は異なります。 例)3月2日に登録すると、初回請求日は3月2日で、その後の請求日は毎月2日となります。 ただし、課金日が30日、31日など請求同日が存在しない月の場合、請求日は「末日」といたします。 例)初回課金日が31日の場合、課金予定日は以下のようなスケジュールとなります。 1月31日、2月28日(うるう... 詳細表示
以下内容をご確認ください。 詳細表示
Paraviベーシックプランは月額1,017円(税込)ですべてお楽しみいただけます。 ※iTunes Store決済で登録された場合、月額1,050円(税込)で利用できます(サービス内容は同じです)。 ただし、配信コンテンツを視聴するための通信料は、別途お客様ご自身の負担となります。 詳細表示
「Paraviベーシックプラン」は見放題の月額課金サービスのため、利用状況に関わらず毎月課金が発生します。次回請求日の前日までに解約手続きをしなければ、翌月も自動的にサービスが継続されます。 ※次回請求日はParaviベーシックプランを登録された日によって異なります。 ※次回請求日はパソコンなどParaviウェブサイト画面上部の[▼]または[≡]にある[アカウント情報]の[お支払い予定・... 詳細表示
iTunes Store決済でのParaviベーシックプラン登録方法は?
iTunes Store決済での登録方法は、以下の通りです。 ※iTunes Store決済は、iPhone・iPadからご登録いただけます。 <登録方法> 1.Paraviアプリを開き、ログイン画面上の[Appleで申し込む]を選択 2. Paraviベーシックプランの概要をご確認いただいた後に、[Appleで申し込む]を選択 ※エラー... 詳細表示
Paraviの月額1,017円(税込)のお支払い方法について、以下ご確認ください。 ※iTunes Store決済で登録された場合は、月額1,050円(税込)です。 詳細表示
「アプリからのチケット使用、レンタル購入はできません。」と表示される
ご視聴希望のコンテンツは、Paraviレンタル・PPV(ペーパービュー)コンテンツのため別途購入が必要です。 Paraviウェブサイトで、Paraviレンタル・PPV(ペーパービュー)コンテンツを購入のうえ、再度再生をお試しください。 <以下、操作手順> Paraviアプリはご視聴専用のため、購入手続きができません。 以下、Paraviウェブサ... 詳細表示
Amazonより「ご注文の確認」のお知らせが届きましたが、料金が発生しているのですか?
Amazon Fire TV/Fire TV StickにParaviアプリをインストールすると、Amazonから「ご注文の確認」というお知らせメールが届くことがあります。Paraviアプリのインストール自体に料金がかかることはなく、別途登録を行わない限り課金は発生しません。 なお、作品を視聴する際は、アプリをインストールした後に別途申し込み手続きが必要となります。 Pa... 詳細表示
iTunes Store決済でParaviベーシックプランを登録した方が、Paraviアプリに改めてログインしたり、または新たなiOS端末に機種変更する際にご利用いただくものです。 ※「Apple Storeの契約を復元」を選択した後に、AppleI Dでサインインを求められた場合は、お持ちのApple IDでサインインしてください。 ※「Apple Storeの契約を復... 詳細表示