同一名義で複数のアカウントを登録することができます。ただし、同じメールアドレスで登録可能なアカウントは1つだけです。 詳細表示
Paraviサービスを利用するために決済情報などを登録したお客様のIDを「アカウント」と呼びます。 アカウントを登録すれば利用料金の支払いや新たなレンタル作品の購入、決済情報の変更に加え、ご家族など追加したプロフィールの管理もできます。 詳細表示
利用料金の他に、Paraviサービス加入の際にかかる料金(初期費用)は一切ありません。 詳細表示
Paravi(パラビ)は、ギリシャ語で「近い」を意味する「Para(パラ)」と「Vision(ビジョン)」を組み合わせた造語です。 ちなみに、Televisionの「Tele」には「遠い」という意味があります。 Paraviという名前には、今までのテレビ以上に映像をもっと身近に楽しめる体験を提供したい!という思いを込めています。 詳細表示
「Paraviベーシックプラン」を始めるにはどうしたらいいですか?
ご利用希望の端末をお選びください。 詳細表示
Paravi WOWOWプランとParaviベーシックプランの違いはなんですか?
Paraviでは、以下プランをそれぞれご提供しております。 ●Paravi WOWOWプラン Paravi WOWOWプランとは、月額2,530円(税込)で、WOWOWの番組をパソコンやスマートフォンでお楽しみいただける定額制のプランとなります。WOWOWの3つのチャンネルを放送と同時にネットで配信します。※一部番組を除きます。 ※Paravi WOWOWプランは2021年... 詳細表示
「日経電子版Paraviセット」とは、日経電子版の購読とParaviベーシックプランをセットでお申し込みいただける月額制の契約プランです。「日経電子版」または「日経Wプラン」と合わせてご利用いただけます。 ※「日経電子版Paraviセット」は日経Wプランとの同時または同じ月に申し込むことはできません。 詳しいサービス内容、ご登録についてはこちら ※リンク先は日経電子版のウェ... 詳細表示
月額視聴料は2,530円(税込)です。登録翌月から月額視聴料が発生します。 登録月の月額視聴料はかかりません。登録いただいた月からご視聴になれます。 無料期間中での解約はできませんのでご注意ください。 ※既にBS放送経由でWOWOWへご加入中の方は別途視聴料が発生します。 ※Paravi WOWOWプランにはParaviベーシックプランは含まれません。 ※P... 詳細表示
アカウントに登録したお客様と同じ世帯で、Paraviサービスを利用するための情報を登録したお客様を「プロフィール」と呼びます。 登録できるプロフィールの数は、アカウント登録者を含めて7つまでです。 お気に入り(マイリスト)の登録や視聴履歴・評価履歴はプロフィール毎に保存されるので、ご家族で1つのアカウントを利用するときに便利です。 メールマガジンの受信もプロフィール毎に... 詳細表示
Paraviサービスに登録するには、どんな情報を入力する必要がありますか?
登録手続きをする際は 1.氏名 2.氏名のフリガナ 3.メールアドレス 4.PINコード(数字4ケタ)5.生年月日 6.性別 7.決済手続きに必要な情報 を入力してください。PINコードは登録画面の「PINコードを送信」を押せば発行できます。 詳細表示